読書記録 腸内環境について


間違いだらけの腸活の常識 藤田紘一朗



・嫌いなものは食べない

 身体が必要としていない

 腸内細菌が好んでいない

 吸収できる腸内細菌がいない



・脳が喜ぶ食べ物→ジャンクフード



・食物繊維の種類

 水溶性食物繊維 キャベツ、大根、キノコ、海藻類 善玉菌のエサ

 不溶性食物繊維 水分吸収して便のカサ増し 便秘改善



オリゴ糖=腸内細菌のエサ 玉ねぎ、アスパラガス、ごぼう、バナナ



・過剰な腸活が「小腸内細菌増殖症」SIBOを招く?

 多量のガス発生、お腹張る、おなら、げっぷ、うつ、ニキビ、不眠、肥満



腸内細菌が好む食べ物は発酵性糖質=サツマイモなど

フォドマップを参考に体の状態に合わせて食べ物を選ぶ



・大腸はある程度柔軟な構造のためガスがたまっても大丈夫



小腸は細長いので、ガスがたまるとパンパンに膨らんでしまう

その膨らんだりしぼんだりを繰り返すと、小腸粘膜が傷つく→免疫力低下



腸内細菌の数

 大腸 1000億

 小腸 1000万 これらの細菌を使って、免疫調整、ホルモン分泌、ビタミン合成

※大腸内の腸内細菌から小腸への供給が行われる



・1歳半で人間の腸内細菌バランスは決まる

 それまでに多様な細菌を腸内に入れないとバランスが崩れてアレルギー発症リスク



・腸に穴が開く(リーキーガット症候群) 血液中に腸内細菌がもれて、体内で炎症

 腸内細菌減少、バランス悪化により発症



グルテンについて

 小麦、ライ麦、大麦などに含まれるたんぱく質の一種

通常なら消化されてアミノ酸になるのだが、一部分解されず、グルテンペプチド分子が連なった状態になる。

それでも、健康な状態ならば腸を通過して排泄されるが、

腸に穴が開いていると、血液中に漏れ出して、胃痛、腹痛、下痢、便秘などの不快症状

→グルテン不耐症 (6から72時間後に発症する遅延型アレルギー)



特に今のパンに使用される小麦には、食感に好印象を与えるもちもち感を出すためにグルテンの量が約40倍も使用されているというデータもある



・カゼイン不耐症 乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)に含まれるたんぱく質の一種であるカゼインに対してアレルギー反応を起こす状態

遅延型、即時型アレルギーがある(頭痛、下痢、めまい、かゆみ)



これらの症状に悩まされている人は、アレルギー反応による症状かもしれないので、該当食品を2週間避けた生活を続けてみて、体調が変化するかどうかを調べてみる。


 

カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。

病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。

わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日

料金 
大人  4000円 
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児  1000円
初診時は初診料1000円がかかります。

お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。

※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓

ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。

カイロプラクティック#鍼灸#整体#自然治癒力#肩こり#腰痛#大阪#住之江#南加賀屋#お花が好き#緑が好き#本が好き#わかき治療室#わかき鍼灸整骨院#ガンステッド#トルクリリーステクニック#BRM療法#トリガーポイント#長野式#オリキュロセラピ#Chiropractic#Osteopathy





友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました