未分類 日本の医療費 先日の新聞に2019年の医療費が掲載されていました。総額43兆6000億円 (昨年より1兆円増加) 一人当り34万8000円 (75歳以上の人は平均95万2000円 75歳未満の人は平均22万6000円)割合は入院費が40.5% 外来が34... 2020.08.30 未分類
未分類 蒸し暑いです 日中はまだまだ暑いですが、朝と夕方の空気は秋っぽいですね。季節は確実に進んでいます。夏バテ、冷房病、の人も確実に増えています。冷房はつけても、長袖長ズボンで冷気を直接当たらないようにして、寝る前には湯船にしっかりと浸かって、疲労回復。冷たい... 2020.08.29 未分類
未分類 日本人らしさ? 今日は木曜日でお休みでした。二人の娘もお休みさせて家でのんびりと過ごしました。プールを出す程暑くもないけど、公園遊びが出来るほど涼しくないといった気候でした(個人的な感覚です)家の中でかくれんぼをしたり、トランポリンやあやとり、アニメを見た... 2020.08.27 未分類
未分類 野良猫と亀 保育園の送迎時に動物がいたら一緒に観察しています。自然に生活している彼らを見ているのは飽きません。時間の許す限り見ています。子猫を産んだ母猫は子供達を守るためにこちらを威嚇しています。なんか、大切な事を教えてもらえた気がしました。明日は木曜... 2020.08.26 未分類
未分類 お風呂のススメ 健康維持と疲労回復に入浴は欠かせない。患者さんの中にも、夏場はシャワーで済ましてしまう人が多い。夏場だからこそお風呂に入る必要があるのだ。お風呂の効果は以下の通り冷房で冷えた体を温める。睡眠の90分程前に入ることで、入浴で上昇した体温が下が... 2020.08.25 未分類
未分類 お勉強 マニュアルメディスンの原理今日の勉強備忘録マニュアルメディスンの原理は、筋骨格系に対し徒手による操作を行い、その体性機能障害を改善するところにある。筋骨格系は体の6割を占め、内臓の働きと協調しあって生命活動を営むために、筋骨格系に現れる異常... 2020.08.24 未分類
未分類 お盆休み終了 明日からお仕事再開です。お盆休み中は毎日猛暑で応えましたね。木曜日は自宅でビニールプール。金曜日はハーベストの丘へ。土曜日はコーナンでトランポリン購入。日曜日はトイザらスで竹馬購入。という、お盆休みでした。明日から元気モリモリで診察します!... 2020.08.16 未分類
未分類 お盆休み 今年のお盆休みは08/13〜08/16の日曜日までです。ご迷惑かけますが宜しくお願いします。※実家への帰省や、旅行には行かず大阪にいます。急患の場合は連絡してくださいね。 2020.08.09 未分類
未分類 体の土台はどこだ? おシャレは足元からなんて言葉がありますよね。この言葉を借りさせてもらうと、健康は足元からともいえます。人が立っている時、足が地面と接しています。当たり前のことですが。(笑)ただ、その時に履いている靴が極端にすり減っていたらどうなるでしょうか... 2020.08.04 未分類