患者さんの声

お灸で逆子が治った?!

お灸で逆子が治った?! 近所に住むお友達の妊婦さんがいます。5月に出産予定。 逆子で困っているとのことなので、お灸をすることにしました。 週に2回のサイクルで、合計4回で治りました。 使ったツボは至陰、三陰交の2つ。 実際問題、お灸だけで治...
独り言

お墓参りに

今日は1日いいお天気でしたね。 家族皆で実家へ帰省しました。 お彼岸のお墓参りです。 甥っ子たちも帰ってきていたので賑やかな1日となりました。 子供達はほっといてもスグに仲良くなりますね。 大人は傍から見ていて関心しました。 明日からの診察...
独り言

三寒四温の毎日?

3月に入ってからとても暖かい日が続いていましたが、今日は一転して風が強く寒い1日でしたね。 この温度差による負担は春の風物詩みたいなもんですね。 新たなアクリル板の看板です。 最近の診察のテーマは骨盤の浮腫&圧痛の検出です。 ガンステッドテ...
治療法

手根管症候群について

手根管症候群  ①症状とくに誘因なく第指の感覚消失, しびれが 出現する 症状は夜間や朝方に悪化し、手を動かすこと (“手を振ること"フリック)で軽減する. 手関節部の痛みがあり、肘関節に放散することもある。腕の痛みと指の知覚異常である。特...
未分類

たまには休憩しましょう

疲れたときは一休みしましょう。 動き出すのはそれからでも遅くはありません。 ハトも一休み カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません...
独り言

プロの仕事は美しい

今日は歯医者と自転車屋さんでプロの仕事を拝見した。 プロの仕事は美しい。 そして、見ていると楽しい。 自分もそんなプロの仕事をしよう。 カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や...
独り言

最近の読書傾向は整形外科について

最近の読書は整形外科領域に絞って読んでいます。 図書館での検索で整形外科とタイトルの付いた本を片っ端から借りて読んでいます。 自分が専門学校で学んでいた情報を定期的にアップデートすることが大切だと身にしみて分かりました。 カイロプラクティッ...
読書記録

読書記録

この本非常に面白く読めました! 鍼灸治療のことが一般の方にも分かりやすく説明してくれています。 我が母校から出ている本です♪ カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外部...
読書記録

読書記録 腸内環境について

間違いだらけの腸活の常識 藤田紘一朗 ・嫌いなものは食べない 身体が必要としていない 腸内細菌が好んでいない 吸収できる腸内細菌がいない ・脳が喜ぶ食べ物→ジャンクフード ・食物繊維の種類 水溶性食物繊維 キャベツ、大根、キノコ、海藻類 善...
読書記録

読書記録 痛み、鎮痛のしくみ

今図書館でこの本を借りて読んでいます。 見開きページごとにコンパクトにまとまっていて読みやすいです。 痛みの仕組みから、対処方法まで幅広くのっています。 自分自身の読書傾向的に、カイロプラクティックや鍼灸などの専門的な書籍に偏りがちです。 ...