最近気温の低下の影響か、ギックリ腰で来院される方が増えてます。
来週からはさらなる冷え込みが予想されます。
気をつけて生活しましょう。
腰に不安のある方や、疲労の溜まっている人は、痛める前に施術を受けましょう。

カイロプラクティックでイキイキした生活を
最近気温の低下の影響か、ギックリ腰で来院される方が増えてます。
来週からはさらなる冷え込みが予想されます。
気をつけて生活しましょう。
腰に不安のある方や、疲労の溜まっている人は、痛める前に施術を受けましょう。
良くなってきている!
当たり前ですが、自分が提供できる最高の施術をいつもしています。
症状の改善は難しいかも?と想定していた患者さんの状態が日に日に良くなってきています。
改めて、人間の持つ自然治癒力の凄さを感じざるをえません。
今日もいい天気でしたね。
カイロプラクティックの定義に純粋にのっとって運営をすれば、患者さんの症状に一喜一憂することはありません。
症状を引き起こす原因である神経干渉を取り除くのがカイロプラクターの仕事であり、最大の関心の対象です。
ですが、そうも言っていられないのが現状です。
やっぱり、患者さんの症状が減ってくれると嬉しいものです。
それが治療師ってもんでしょう!
さてさて、話の枕が長くなりましたが、今日のブログのタイトルは、施術を受けた後の新患さんのコメントです。
いつも、新患さんの施術が終わった後に率直な感想を尋ねます。
「初めて施術を受けてみてどうでしたか?」
それに対する回答が
「なんか体が整っている感じがします」
とのことでした。
ですが、本当に整っていくのはこれからなんです。
施術を受けた後は、筋肉や関節の緊張がゆるんで心地いい感じにはなるのですが、自然治癒力が働きだすのはその後なんです。
大体施術を受けた後から3日間くらいは自然治癒力の働きが高まります。
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日
料金
大人 4000円
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。
※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓
ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。
今日は昨日と打って変わってのいいお天気でしたね。
桜もまだ頑張って咲いてくれています。
今年は長い間桜が楽しめますね。
4月になって環境が変わる人が多いでしょうね。
保育園に行く娘も担任の先生や教室が変わることでストレスを感じている様子。
朝の連れ出しに苦戦をする日が続いています。
皆さんも環境変化というストレスに対してどのように対処していますか?
今日はレオナルドダヴィンチの言葉を紹介します。
「何事もまずやってみよう。経験してから先へ進むのだ」
「私の専門分野に必要なのは他者の言葉ではなく経験である」
「私はまず実験をしてから先へ進む」
「苦労せざる者は幸運に価せず」
「ありとあらゆる仕事も私を疲らさせようとはしない」
「鉄が使用せずしてさび、水が鎖または寒中に凍るように、才能も用いずしては損なわれる」
何事も努力という行動を継続することで、困難は必ず打破出来る。
人の言うことを鵜吞みにせずに自らが経験したことを学ぶ。
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日
料金
大人 4000円
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。
※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓
ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。
水溶性であるビタミンCは蓄積性がなく, 過剰はあまり問題にならない。
ビタミンCはコラゲン、プロテオグリカンなどの合成に必須であり欠乏すると骨, 軟骨, 血管壁などの線維性結合組織全体に異常をきたす。
強力な還元作用があ り コラゲン鎖の架橋形成に関与している。
ビタ ミンCの欠乏では細胞間の接着も障害される。
骨芽細胞の機能低下も生じ, 骨基質合成が障害さ れる。
骨端軟骨の成長が障害され, 石灰化も低下 する。 古典的な壊血病では, 骨膜下出血がよくみ られる。
腱鞘炎
腱鞘炎にはいくつかの原因がある。
最も多いの は、繰り返し手を使用することによる機械的な刺激が,腱周囲組織に加わり炎症を起こすものであ る。
その他に関節リウマチによる腱鞘炎, 結核性腱鞘炎や他の細菌による化膿性腱鞘炎などがある。
これらの腱鞘炎は原因別に治療法が異なるた め、各々を鑑別診断することが大切である。
手の伸筋腱腱鞘の第1区画の中を長母指外転筋 と短母指伸筋腱が走行している。
この部の腱鞘炎 は de Quervain (ドゥケルバン) 病, あるいは狭窄性腱鞘炎とよばれる。 母指基部から手関節橈側にかけての疼痛, 橈骨茎状突起部の腫脹腫瘤形成と圧痛がある。
母指を内側に入れて手を握り手関節の尺屈を強制すると, 手関節の橈側に疼痛を訴える (Finkelstein テスト)
治療には 副腎皮質ステロイド薬の局注, 安静を目的とした 母指と手関節の外固定や非ステロイド性抗炎症薬 の軟膏の使用などがある。 保存療法に抵抗する場 合には腱鞘切開術を行う。
屈筋腱腱鞘炎ではMP関節の部位で腱に対す る腱鞘の相対的な狭小化が起こり, 指の伸展ある いは屈曲の際に弾発現象を起こすためばね指(あ るいは弾発指) snapping finger, trigger finger と よばれる。
① 成人の腱鞘炎女性、 右手に多く, 指別では母指中指, 環指, 示指, 小指の順である。 手の MP 関節の疼痛を訴える。 手指のこわばりや弾発 現象のみを訴える場合もある。 MP 関節の掌側皮 下に圧痛のある小結節を触れる。 自動屈伸運動に より小結節はわずかに移動する。
局所の安静と副腎皮質ステロイドの腱鞘内注入が保存療法の主体になる。
数回の副腎皮質ステロイド注入で疼痛が残存する場合や, 弾発現象が残存する 場合は腱鞘滑膜切除術 tenosynovectomy の適応 である。
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日
料金
大人 4000円
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。
※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓
ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。
今日も暖かかったですね。春の気配を感じました。
今日の夜、新患さんの触診検査で首の骨の並びがきになりました。
話を聞いていくと、枕を使って寝ていないとのことでした。
その影響もあって本来ある首の前弯カーブが、反対の後弯カーブになっていました。
これでは、関節の動きも悪くなるし、筋肉もこわばるし、腕に行く神経の流れも悪くなります。
正しい枕の使い方と、オススメの枕のを紹介させてもらいました。
今日は月曜日に初診で来られた患者さんの2回目の治療日でした。
前回よりも、関節の歪みや硬さ、筋肉の硬さなどが緩んでいて良い状態でした。
ただ、前回の治療したあと1日だけ腰が痛かったそうです。
これは、筋肉や関節が緩んだことで、血流が良くなって炎症反応が出たのだと思われます。
それだけカチコチの状態だったということですね。
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日
料金
大人 4000円
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。
※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓
ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。
#カイロプラクティック#鍼灸#整体#自然治癒力#肩こり#腰痛#大阪#住之江#南加賀屋#お花が好き#緑が好き#本が好き#わかき治療室#わかき鍼灸整骨院#ガンステッド#トルクリリーステクニック#BRM療法#トリガーポイント#長野式#オリキュロセラピ#Chiropractic#Osteopathy#
今日の昼休みに住之江公園駅近くにあるオスカーに行ってきました。
目的はDAISOです。
メルカリ配送用の梱包資材と断熱材となる窓に貼るようのプチプチがないか物色してきました。
メルカリ用の梱包資材はありましたが、プチプチの断熱材はありませんでした。。。残念。
そして、オスカー2階には新型コロナウィルスに対するワクチン接種会場が開設されていました。
今日の最後に来られた患者さんが顎の違和感を訴えて来られました。
歯医者さんで歯の調整をしてから生じた模様です。
カイロプラクティック的にも顎関節と頸椎は深く関わりがあると考えられています。
さらに、姿勢の状態や咀嚼筋の緊張、噛み癖や頬杖、長時間のマスクなども影響ありそうです。
頸椎から骨盤まで動きの悪くなっている関節の矯正をしてから、顎関節にもアプローチをしました。
左右で時間差のあった顎関節の動き出しも改善されて自覚症状も減ったようです。
これでおさまってくれれば御の字ですが、本質的な原因は歯のかみ合わせでしょうから、再発の可能性は高いと思われます。
日常生活で顎に影響を及ぼす因子としては
1頸椎や胸椎の歪み
2咀嚼筋のトリガーポイント
3噛み合わせ
4偏った噛み癖
5横向きで寝る癖
などが考えられます。
脊柱の矯正と顎関節の調整で違和感
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日
料金
大人 4000円
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。
※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓
ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。
#カイロプラクティック#鍼灸#整体#自然治癒力#肩こり#腰痛#大阪#住之江#南加賀屋#お花が好き#緑が好き#本が好き#わかき治療室#わかき鍼灸整骨院#ガンステッド#トルクリリーステクニック#BRM療法#トリガーポイント#長野式#オリキュロセラピ#Chiropractic#Osteopathy#
今日は3歳児の患者さんの治療をしました。
2歳の頃から診ている子ですが、成長と共に大人しくベッドで寝てくれている時間が短くなってきています。
初めの頃はまだ動きも少なかったので治療もしやすかったのですが。。。
自我が出てきて、体が動くようになってくるとじっと寝てる方が苦痛なんですよね。
治療院に置いてあるものを全ておもちゃにして遊びたおします。(笑)
スキンマーカーでお絵描き。
お絵描きも上手になってきてますね。
最終的にはご両親の協力をもとにしっかりと治療出来ました。
カイロプラクティックのチャイルドケアと、東洋医学での小児はりの観点から子供の治療をスムーズに進めるためにはどのような仕組みが必要か考えたいと思います。
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休み 木曜日・祝日 第1.3.5日曜日
料金
大人 4000円
大学生 高校生 3000円
中学生 小学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、ライン、電話で受け付けています。
※わかき鍼灸整骨院のラインアカウント友だち追加↓
ラインで予約するために以下のQRコードか友だち追加ボタンから友だち追加してください。
カイロプラクターは患者さんの神経干渉を取り除くことが仕事です。
そこから先の治癒反応に関しては患者さんの自然治癒力のお仕事になります。
よくカイロプラクティックの本に出てくる表現があります。
症状に対してアプローチするな。神経干渉を起こしているサブラクセーションにアプローチしろと。
1番いいストーリーを描きたいです。
患者さんの神経干渉を取り除いて、症状も無くなって、元気になってくれるというストーリーを見たいです。
カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。
西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。
病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございませんか?
1度カイロプラクティックを受けてみてください。
あなたが悩んでいる症状はもしかしたら背骨が原因で自然治癒力が働いていないからかもしれません。
わかき治療室・わかき鍼灸整骨院
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4ー3ー11
電話番号 06ー4977ー1370
メールアドレス yuudai.wakaki@gmail.com
休診日 木曜日・祝日
予約制
料金
大人 4000円
高校生 大学生 3000円
小学生 中学生 2000円
未就学児 1000円
初診時は初診料1000円がかかります。
お問い合わせ・予約・質問はメール、電話、ラインで受け付けています。