未分類娘の運動会 今日は娘の運動会だったので、昼からの開院でした。ご迷惑をお掛けしました。今年は天気にも恵まれて、良かったです。(一昨年は雨天にて急遽室内開催、去年は雨による延期)自分の子供の頑張りを見ることが勿論最大の目的でしたが、その他の部分でも発見があ...2019.10.05未分類
未分類正しい使い方 『特に痛いところはないですが。』 どんなものにも正しい使い方が存在する。 歯ブラシは歯を磨くものだし、 ヤカンはお湯を沸かすものだ。 ならば、歯医者はどうだろうか? 歯が痛くなったら行くものと捉えている人も多いと思うが、それは正しくない。 ...2019.10.04未分類
未分類京橋で練習会 今日はクリニカルカイロプラクティックの仙骨の理論と、 実技は頸椎、上部胸椎のアジャストメント。 上部胸椎のサブラクセーションを除去することで、上部頸椎のフィクセーションに変化は生じるのか。 上部胸椎のアジャストで第一肋骨の浮き上がり解消。 ...2019.09.11未分類
未分類練習会へ 毎月1度水曜の夜にカイロプラクティックの練習会へ参加しています。 一時間の座学に一時間の実技で構成されています。 今回座学の当番だったので、予習が必要だったためいつもより勉強になりました。※当番でなくても、いつもこれくらい予習しなくてはダメ...2019.08.27未分類
お知らせお盆休み 08/11~08/15はお盆休みになります。 08/16の金曜日から通常診療再開です。 お盆休み期間中にしか来られないというかたは、日時によっては対応可能ですので、遠慮なく連絡してください。2019.08.10お知らせ
読書記録睡眠薬中毒 内海聡 睡眠薬による睡眠は睡眠もどき(強制的麻酔)。つまり、脳を無理矢理鎮静化。呼吸が浅くなり、酸素不足から脈拍&血圧上昇。睡眠薬を常用すると、ダウンレギュレーション(受容体を減らす)が、起こり薬が効きにくくなる。→服用量が増量→受容体とくっつけな...2019.07.24読書記録
未分類正しい家計管理 読書備忘録 20180126お金は家族が幸せな生活を過ごすための大切なツール。つまり、家族がなにをすることに価値をおいてるかを基準に支出する。家族存続の秘訣は毎月1円でもいいから純資産を増やすこと。毎月必ず現状把握し財産目録を作ること。2019.07.23未分類
未分類日光がなによりの 梅雨に入りそうかと思えばまだ入ってないんですね。 最近は受け付け横のカーテンは常に開けっぱなしにしてます。 窓際に置いてる観葉植物達も喜んでいます。 特にこのポトス葉っぱの大きさがメチャクチャでかくなってます。 太陽の偉大さに感謝してます。...2019.06.14未分類