未分類

未分類

木金休みです

7月22日、7月23日は休診日です。今日もガンステッドGの抜粋から↓彼は、カイロプラクティックの前提や、カイロプラクティックを応用する自分の能力を疑うことなく(Limitless, Innate, Limited Matter)、対峙するす...
未分類

チョウ

今日も真夏日でしたね。熱中症に注意しましょう。水分とミネラル補給を忘れずに。人との距離がある時はマスクを外してください。ガンステッドG の抜粋です。頸椎のアジャストについて頚椎の調整を行う際のいくつかの注意点。1) どのような患者のどのよう...
未分類

夏日

今日の青空は夏の色をしてましたね。夏来ましたね。天気予報的にも梅雨明けも間近っぽいし。ただ、全国的に大気の状態は不安定みたいなので、突然のゲリラ豪雨等に注意しないといけません。そして、住んでいる地域のハザードマップも把握しとかないと、何が起...
未分類

翻訳作業

今日はのんびりとした1日でした。お陰で普段出来ない翻訳作業が出来ました。ガンステッドについての歴史をまとめています。長年滞っていたガンステッドGの翻訳も大分と進みました。1898年0724誕生農場を手伝うことで幼少期を過ごし機械に興味を持ち...
未分類

検査のしすぎ?

毎日蒸し暑いですね。早く梅雨が明けてほしいものです。毎朝出勤してから楽しみな事があります。それは、挽きたてのコーヒーを飲むことです。しかし、今日はコーヒーを入れるためのフィルターが切れていたので、コピー用紙で代用してみました。お湯の落ちが悪...
未分類

湿度が

雨が続いてイヤですね。洗濯物もパリッと乾かないし、体内に湿気がたまってドヨーンと重だるい感じですね。そんな時は、まず室内の除湿をしましょう。そして、キュウリやスイカを食べて体内に溜まった余計な水分を排出。少しの運動をして汗のかける体にしてい...
未分類

工夫をすること

登園途中の亀の観察今日も、暑かったですね。自分のしていた手技や検査法を少し工夫してみると、治療や検査の精度が上がりますね。普段使い慣れている事を、もう一度振り返ってみて改良の余地が無いかを確認する必要がありそうです。それは仕事だけではなく、...
未分類

緊張の1日

今日は緊張感のある1日でした。よく頑張りました!カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。病院で検査をしても異常がないと言われた経...
未分類

オリーブの実

オリーブの実今日も1日お疲れ様でした。オリーブの実が出来てきました。カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。病院で検査をしても異...
未分類

ハイビスカス

患者さんの中にも新型コロナウイルスに対するワクチンを接種された方がチラホラ来られていますね。大体の方がまだ1回目の接種。聞くところによると、それほど大きな副作用は無い様子。巷の噂では2回目の接種がかなり反応出るようなので、体調をしっかりと整...