2022-03

未分類

友からのコンサルティングという名の愛の鞭  

今日は木曜日で休診日。天気も良くなかったので家で過ごしました。ジェンガをしたり、ブロックをしたり色んなことをして時間を稼ぎます笑家事をしたり、YouTubeを見たりしていると時間はあっという間に過ぎていきます。そうこうしていると、嫁さんが仕...
読書記録

変形性膝関節症メモ

変形性膝関節症高齢者の愁訴で最も多い骨関節疾患は腰背痛 と膝関節症である。 変形性膝関節症は関節軟骨の 変性を基盤とした非炎症性の疾患である 変形性膝関節症の病因は一次性と二次性に分け られる。 代謝性疾患, 外傷, 先天異常など明確な 原...
独り言

メモ

自分が触れている組織をしっかりと認識する。目的外の部分に余計な介入を避ける。いい治療はいい評価から。先入観をもたずに、評価する。カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外...
独り言

ビタミンC&腱鞘炎メモ

ビタミンC水溶性であるビタミンCは蓄積性がなく, 過剰はあまり問題にならない。 ビタミンCはコラゲン、プロテオグリカンなどの合成に必須であり欠乏すると骨, 軟骨, 血管壁などの線維性結合組織全体に異常をきたす。 強力な還元作用があ り コラ...
独り言

お問い合わせ増加

最近ありがたいことに、新規の患者さんのお問い合わせが増えています。ナゼでしょうか?直接的な紹介の方もおられますが、そうじゃない人の方が多いです。以前から気になっていた知り合いから噂は聞いていたなどですかね。当たり前かもしれませんが、しっかり...
独り言

哲学

今宵は哲学を見直そうと思います。カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。病院で検査をしても異常がないと言われた経験はございません...
独り言

さじ加減

初診の方の施術で大切なことは、1カイロプラクティックの理解をしっかりしてもらうこと。2現状の体の状態を認識してもらうこと3適切な刺激量を見極めて施術にあたることとりあえずはこの3つですね。そのためにも骨格模型やポスターをフル活用して説明させ...
日常記録

桜が咲いた

今日は休みでした。いつも行く住吉公園でしっかりと体を動かしてリフレッシュ出来ました!カイロプラクティックはあなたの背骨を刺激して、自然治癒力を目覚めさせる施術方法です。西洋医学の様に、薬や手術で外部から異物を入れるようなことはしません。病院...
独り言

肩こり腕の痛み

肩こり、腕の痛みについて肩こりなどは原因は多岐にわたります。変形性頚椎症や斜角筋症候群、筋肉のトリガーポイントも見逃せません。これらの要素があれば優先順位をつけて対処します。そして、生活習慣改善とストレッチなどの運動習慣を身につけることも忘...
読書記録

自律神経についてメモ

「生体が行う最も基本的な生命活動は、消化、循環 吸排泄などの内臓機能で、自律機能とも言われます。自 律神経系は体性神経の支配を受ける骨格筋以外のすべての 内臓器官を支配して、これら内臓機能(自律機能)を調整しています。そのため、自律神経の終...