治療所の大掃除をしてきました。
2021年もありがとうございました。
2022年も宜しくお願いします。
コロナ禍お馴染みのステイホーム年越しですが、※鬼退治見てて大晦日感ゼロですが(笑)
みなさんよいお年を。
年始4日から診察致します。




カイロプラクティックでイキイキした生活を
治療所の大掃除をしてきました。
2021年もありがとうございました。
2022年も宜しくお願いします。
コロナ禍お馴染みのステイホーム年越しですが、※鬼退治見てて大晦日感ゼロですが(笑)
みなさんよいお年を。
年始4日から診察致します。
例年なら大晦日から実家へ帰省するのですが、コロナ禍になってからは大晦日に帰省していません。
今年もオミクロン株の発生拡大してるので自宅で年越しです。
年越しそばを作ったり、いつもは親にしてもらっていたことをしないといけないので明日も忙しそうです。
今日の診察で2021年の診察が終わりました。
年末はやっぱり駆け込み需要なのか、バタバタと忙しくさせてもらいました。
2022年はもっと、沢山の人にカイロプラクティックを利用して貰いたいので、休みの間にもバージョンアップ出来るように過ごそうと思います。
今日はこの数日に比べてとても暖かい1日となりましたね。
子供達と公園で遊ぶことも苦になりませんでした。
診察中に過去の患者さんであり、友人でもある方が挨拶に来てくれました。
昼休みを利用してのお互いの近況報告。
コロナによって失われている友人とのリアルの語り合いは非常に楽しかったし、リフレッシュにもなり、良い刺激を貰いました。
コロナで失ったことも多いんだなと感じた1日でもありました。
最近家の中の不要物をメルカリで売却しています。
今までならそのような個人間の売買は後々のトラブル等に巻き込まれるのが億劫でしていませんでした。
なので、不要になった本や服などは二束三文にしかならないと分かってて古本屋さんや、古道具屋さんに持って行っていました。
でしたが、重い腰を上げてやってみると面白い!
自分が出す商品の相場を見て、どのような値段と条件なら売れるのか?
そして、商品の写真の撮り方等を工夫したり、商品説明を丁寧にして検索に引っかかりやすくしたりとやる事は沢山あります。
大切なのは顧客目線ですね。
自分が買う側やったらこうしてくれるのが有り難いな!と思うことを徹底してやる。
これは本業の方にも当てはまることですね。
ほぼ毎日何かしら商品が売れるのでクロネコヤマトの営業所に通う日々が続きます。
※売れる物が無くなったら終わりですが、まだ少し時間がかかりそうです。
の一挙放送が先日やっていたので、録画して見ました。面白かったですが、過去に読んだ漫画の設定が沢山見え隠れしました(笑)ナルト、ブリーチなどエトセトラ。。。
ある患者さんに言わせるとどんな物語もシェイクスピアの二次創作だそうです。まぁでも何でも楽しんだものがちですよね!
今年は年賀状が年内に出せました!(笑)例年の自分に比べるとかなりの速さです!このペースでやるべき事を1つずつこなしていきます!
この世の中の科学技術は進歩していますね。今年の年賀状の印刷もスマホとプリンターだけで完結しました。ケーブルを繋ぐ必要もなく、編集もラクラク。それでも、やる事は毎日山積み。家電などは進化して人の手が必要な仕事は減ってるはずなのに、日々の必要な時間は足りない。PRIMEビデオやYou Tube、など可処分時間を割り振る対象が増えすぎてるのかもしれません。
何をしないかの選択が大切になってきてると感じるクリスマスイブです。
今日はお休みでした。天気も良く暖かかったので公園で遊びました。散歩中のワンちゃんを触らせてもらったり、鳩に餌をあげたり、たこ焼き食べたりとタップリ4時間遊びました。遊具で遊ぶより、動植物を見てる方が好きみたいですね。
初めてカワセミを住吉公園で見ました。
最近胃の不調を訴える患者さんが増えていますね。どんな事が胃の負担になっているのでしょうか?考えられる原因を列挙していきます。
1脊椎サブラクセーション 2精神的ストレス 3食べ過ぎ 4質的栄養失調(糖質過多&タンパク質不足) 5運動不足 6睡眠不足
くらいですかね。年末年始で暴飲暴食にならないように気をつけて過ごしましょう!